明けましておめでとうございます

1月11日はてらこやの日でした。2024年最初のてらこやです。今年もよろしくお願いします。

この日はこども食堂も開催されていて、小学生はごはんを食べてからやってきました。グラタン、おいしかったそうです。いい匂いがしてました。みんな、まずは問題集に取り組みました。終わった子はUNOをやったり、動画を見たり、お絵描きをしていました。

いつもの高校生は今年も来てくれそうです。高校は1日出席したあと、再び冬休みになったそうです。お休みにもかかわらず学校のテキストで勉強していました。

今日も「てらこや」は通常運転いつも通りでした。小学生は「算数やだ~」と言いながらも、自分で学習する量を決めて終わってから好きなことをやっています。子どもたちが取り組んだ課題を見て、気になるところがあれば復習するのですが、その時の子どもたちの様子で声をかけています。違うことで盛り上がっていたらそちらを優先して別の日にしたりしています。わからなくて固まっていたり、わからないままにしていることもあるので、こちらからも声をかけますが、なるべく本人から質問したりヘルプが出せるといいなと思います。そのためには、何を言ってもジャッジされない安心できる環境と関係性があること。教科はどうしても”できる出来ない”の評価がついて回るのでとても難しいです。わかりたい、わかると嬉しい、という気持ちは誰にでもあると思います。成績や点数ではなく、その気持ちを大切にしていきたいです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です