コアサーバーV2プランご契約でドメイン更新費用が永久無料

9月21日はてらこやの日でした。雨が降ったりやんだりの天気でした。夏休み中にボランティアで来てくれた高校生のお兄さんが、今後もボランティアとして来てくれることになりました!とてもうれしいです。

さらに、小学生は見学の男の子が一人、お母さんと一緒に来てくれました。とりあえず、学校で習っているあたりの問題を問題集からコピーしてやってみてもらいました。他の子たちはいつものように、問題集を元に勉強を教えてあげている子や勉強している子、遊んでいる子もいました。初めててらこやに来る子は、自由すぎる、と思うでしょうか?

中学生はお休み、高校生が2人来てくれました。先日の前期のテストが結果が返ってきたようで、一人の子はテストの成績表を見せてくれました。うんうん、頑張っているね。学校の教科書の勉強もしていました。

新しいメンバー誕生!とっても嬉しいです。教員志望のこと。「てらこや」でいろいろな子どもたちと出会って欲しいですね。先生になってもならなくても、「てらこや」での出会いを楽しんでもらえればと思います。そして、”教える”というスキルより、”子どもたちから学ぶ”視点を持ってもらえたらいいなと思っています。

9月14日はてらこやの日でした。この暑さはいつまで続くのか…連日、30℃超え。でも、子どもたちは変わらず元気です。

小学生は、わからないところをお友達から教えてもらったり、スタッフと一緒に取り組んだりしました。つまづきに多い、速さの問題。「速さ×時間=距離」時速60㎞は1時間に60㎞進むのだから時間をかければ進んだ距離が出る。ごく当たり前のことなのに、”公式=暗記” にしてしまい一気に抽象的になってわかりづらくなっているのでは?と感じます。

中学生、高校生はおやすみでした。 

小学生の最近のブームは ”スライム”。100均でいろいろなスライムが売っているようで、食べ物や飲み物に間違えてしまいそうなスライムを持ってきました。こねて、なでて、伸ばして、匂いを嗅いだり…広げてみたり、落としてみたり、垂らしてみたり。ただただそうしているだけなのですが、なんか楽しい。スタッフも一緒になって遊びました。

8月31日はてらこやの日でした。8月ももう終わり、なのになんでこんなに暑いのでしょうか。先週はスタッフが大勢でしたが、この日は通常営業に戻りました。

小学生は全員出席で問題集をやりました。夏休みも終わってちょっと勉強モードになってきたかな?本を読んで、自分で設定したテーマにそって自分の考えを文章にまとめるという学校の課題が出ている子がいましたが、なかなか本を読み終わらないで困っているようでした。勉強の合間に、前にやった正方形の個数を数えるクイズを再度挑戦している子もいました。

中学生も出席で数学の問題を解きました。来週は前期の期末テストがあるので、想定問題にチャレンジしていました。部活の大会も終わって3年生が抜けて、これからはその子たちが中心になっていくそうです。

高校生も2人来てくれて、試験が終わったので気が抜けた、といいながらも勉強していました。試験が終わってまた夏休み?になっているようです。そろそろ美容院に行きたい、とか、高校生にもなると大人と話しているような感じです。

最近のてらこや小学生は、ちょっと退屈?かつて盛り上がったカードゲームやおはじき、ナンクロなどなど、いろいろあるのですが、誘ってものってきません。「なんかないの~」て言われますが、いつも楽しいものが用意されているのもなんだかなぁと思って、あえて用意していません。(算数のパズル問題や計算面白問題ならあるんですけどね)何かをする時に、大人は ”役に立つとか、出来るようになるとか、人のためとか” 生産的に考えがちですが、ただお友達と時を過ごすのもいいし、”暇だぁ” ”退屈だぁ” って感じるのもいいかなと思っています。とは言え楽しいに越したことはないので何かないかなぁと思っています。

9月7日はてらこやの日でした。そして子ども食堂の日でもあり、小学生たちはオムライスを食べていました。久しぶりに高校生の男の子が来てくれました。ちょっとの間に大きく、かっこよくなったみたいです。

小学生は全員出席、問題集がかなり進んでいる子は別の子に教えてあげていました。人に教えるのって自分の勉強にもなりますよね。他の子は宿題をやったり学校の課題をやったりしているようでした。男の子が手作りのリストバンドをしていて、どうやら家庭科で自分でつくったようです。かっこいいねと褒めたら、照れたのか外してしまいました。悪いことしたな・・・。一人の子がスライムを持ってきていて、勉強が終わった子はそれで遊んでいました。

中学生はお休み、コロナかインフルエンザかわかりませんが、学級閉鎖になっているようです。この暑い中でインフルエンザ流行っているなんて!いつも来てくれる高校生の子たちはこの日も出席でした。スポーツをしていることや昔の学童の話、アルバイトをしたいと思っていること・なかなか踏み切れないことなど色々話してくれました。

小学生の男の子が夕焼けに気がついて写真を撮ってくれました。こういうことに気が付くのがいいなぁと思いました。安藤さんが出張で行った北海道のお土産を持ってきてくれました。いつもありがとうございます。家族で食べると言ってカバンにしまっている子がいました。家族にも食べさせてあげたい、一緒に食べたい気持ち、とても暖かい気持ちにさせてもらいました。スライムを持ってきた子がいて、みんなで触って伸ばして楽しそうでした。楽しいは伝染します。私たちもとても楽しかったです。時と場所を共に過ごすから生まれること。全国で居場所支援が増えましたが、いろいろな人と ”時と場所を共にする” ことがすべての人に大切だなとつくづく思います。