7月11日はてらこやの日でした。親の会に参加してくださっている方が遊びにきてくれました。だいぶ生活も落ち着いたようで安心しました。
今年もうっかり忘れていて、7/7を過ぎてから七夕をしました。ホワイトボードに笹の絵を描いて、千代紙の短冊に願い事を書いてもらいました。まじめなものから受け狙い?のものまで、願い事はさまざまです。
小中学生は学校の課題や練習問題に取り組んでいました。先週に続いて、作文を書く宿題が出ているようで、それに取り組んでいる子もいました。高校生はいつもの二人が来てくれました。数学の問題に取り組んでいました。
子どもたちから、「七夕やらないの~」と言われて、すっかり忘れていたことに気が付き、一足遅い💦七夕をやりました。季節を感じる行事を忘れないでいたいですね。子どもたち「ありがとう~!」最近、何人かの中学生から宿題を出して欲しいと、要望がありました。こちらとしては宿題より、遊んでいる時間を減らして勉強すればいいのにと思いましたが、まずは本人の要望通りにしてみたいと思います。学校とは違う「てらこや」の時間で遊ぶのがいいのかな。どんな形であれ、本人のやり方を尊重したいと思います。