9月4日はてらこやの日でした。この日はお休みの子が多くて少し寂しいてらこやでした。私は、と言えば、てらこやの別の活動の運営方法が色々変更になるため、チラシやホームページの修正等「内職」していました。
中学生は来週テスト期間だそうで、この日はテストの準備の時間です。人数が少なかったことも幸いしたのか、テスト前の勉強に集中していました。ひとしきり勉強した後は少し気持ちが緩んで、高校生のお姉さんも交えて、色々な話をしていました。
高校生は一人来てくれて、先日のテストの結果を見せてくれました。10月の学校推薦を目指して頑張っています。あと少し、がんばれ!

今年度増やしていただいた助成金を活用して、子どもたちや地域の方に楽しんでいただけるイベントを開催する予定です。まだ具体的な内容は決まっていませんが、せっかくの機会なので、より多くの方に関心を持っていただけるといいなぁと思っています。
そんな中で、てらこやに通っていた子のお母さんが「チラシ作りのセミナー」を紹介してくださいました。「目を惹くチラシ」が作れるようになって宣伝ができるといいなと思い早速申し込みをしました。とても楽しみにしています。イベントの内容については、今のところ「カード・ボードゲーム大会」や「カプラで遊ぼう」といった案が出ています。子どもたちはもちろん、大人の方も一緒に楽しめるような形を考えたいと思っています。みんなが笑顔になれる、ゆる~いつながりが出来たらいいなと思いました。