8月1日はてらこやの日でした。毎年恒例のてらこやの花火の日でした。
会場がわからない子はハーモニーに集合してみんなで会場の公園まで移動しました。毎年同じ公園でやっていますが、小中学生は中山以外の駅周辺に住んでいる子ばかりなので、公園の場所がはっきりとわからないのかもしれませんね。日中予定があって参加できるか微妙だった子は間に合いましたが、部活の都合などで残念ながら参加できなかった子もいました。高校生の子たちも参加してくれました。
7時というと日が沈んだばかりで花火をするには少し明るいですが、一人1セットずつ花火を渡して花火開始です。みんな次々に花火を楽しんでいました。吹き出し系の花火も用意していましたが、なかなかの人気で、中学生たちは代わる代わる火を着けていました。フィナーレは吹き出し花火を4つ並べて小中学生4人が同時に火をつけようと計画していました。ところがチャッカマンの一つが不調で、同時着火できたのは3つになってしまいました。人生にはそういうこともあります。
吹き出し花火にドンドン火をつけていく子がいる中、やりたいけど手が出ない子には声をかけてあげると、嬉しそうに火をつけていました。噴き出し花火に初めて火を付けた子もいました。おっかなびっくりでしたが、無事成功。自信が付いたのか、2個目にチャレンジしていました。20個あった噴き出し花火もあっという間になくなってしまいました。今年も、お母さん、お兄さん、弟、妹も誘ってみんなで楽しく花火をすることが出来ました。来年も楽しみです。