8月28日はてらこやの日でした。中学生はもうすぐ前期期末テストが始まります。提出するワークをやったり、過去問を解いたりしましたが、相変わらずスイッチが入らずマイペースな子どもたちもいました。
高校生はお休みでした。オープンキャンパスに行ったり、総合型選抜の準備が始まっているようです。小学生の時から来ている子が大学受験です。月並みですが、月日の経つのは早いです。



ボランティアで来てくれていた高校生2人が、大学受験のため9月からお休みになります。毎週子どもたちの話を聞いてくれて、たくさん遊んだり勉強したりしてくれました。年の近いお兄さん・お姉さんの存在は、子どもたちにとってもとても楽しい時間だったと思います。大学生になればきっと忙しくなると思いますが、時々でも顔を見せに来てくれると嬉しいです。